2025年9月18日木曜日

かぜ組 食欲の秋☆

 朝晩は少しずつ涼しくなり

秋の訪れを感じるこの頃です!

秋と言えば「〇〇の秋!」

クッキングや食育を通して

食への興味が広がってきているかぜ組です。


8月からクッキングが始まり

子ども達の楽しみの活動の一つになっています。

9月のクッキングは

「おにぎり」

を作りました。

炊き立てのご飯にじゃこと海苔をいれ

混ぜるところを観察します。

「じゃこって小さいお魚でしょ?」

「知ってるよ!」と

給食の先生との会話も楽しんでいました。

給食の先生に握り方を教えてもらい


おにぎり作りに挑戦です!

「〇のおにぎりにする!」

「お家のは三角だよ!」


などそれぞれが思うおにぎりを

真剣な表情で握っていました。

自分で握ったおにぎりはとっても美味しかったようで

「おかわりありますか?」

「もっと食べたい」





とパクパク食べすすめていました!

別日には「梨」の観察もおこないました。


皮をむく前の梨を見て

「リンゴみたい!」「ザラザラしてるね」

「梨食べたことあるよ~!」と…!

実際に触れてみたり梨を切る様子と

断面の観察をしたり

匂いを嗅いでみたり…



食べるだけでなく見て触れて嗅いで

食欲の秋を満喫しています。




0 件のコメント:

コメントを投稿