2024年10月21日月曜日

令和6年度☆ 運動会☆

 
一週間前から心配していた天気、、、

前日もどうだろうと職員一同心配していました、、

しかし当日は昨日までの心配は一体何だったのかと思うぐらいの晴天に恵まれて

無事小学校校庭での運動会を10/5(土)

開催することが出来ました❗❗


まずは5歳だいち組:オープニング



パラウェーブです❗❗❗
みんなでたくさんの技を見せてくれて
最後はこんな素敵な格子編みを見せてくれました👏👏👏
最高の演技で運動会のスタートを切ってくれました💕



全園児:開会式
だいち組さんが先導してくれてみんな入場しました❗
みんな少し緊張気味ですがかっこよく入場出来ました😆



全園児:体操
みんな大好きラーメン体操🍜でしっかり準備体操をします💪
楽しくて歌を歌いながら体操していましたよ😆



3歳かぜ組:かけっこ
長い距離でしたが最後まで走り切りました💨



4歳そら組:リレー
初めてリレーに挑戦😊
バトンパスの練習に苦戦しましたがとっても上手に出来ていました👍



3歳かぜ組:サーキット
しっかり手を伸ばして慎重に渡ります😌



4歳そら組:サーキット
両足ジャンプが意外と難しかった・・・
でも、頑張りました👍



5歳だいち組:サーキット



台上前転や跳び箱にも挑戦していました💨
1人成功するたびに大きな拍手がおこっていました👏



3歳かぜ組:お遊戯

仲良し二人組で入場して踊りました💓
♪しゅわしゅわふわふわーフルーツポンチー♪
子どもたちの大好きなダンスをしました😊
自分たちで作ったスカートが素敵でした💕💕
初めての運動会でしたが誰も泣かずに最後まで出来て
とってもかっこよかったよ😊😊😊


そしてだいち組は各プログラムのアナウンスも
頑張りました!
大きな声で上手に言えたね




5歳だいち組:リレー
抜いたり抜かれたりを繰り返し、とってもいい勝負を
繰り広げてくれました❗❗
見ていて「頑張れー」と叫んでしまうほどでした😆



4歳そら組:お遊戯、パラバルーン
まずはお遊戯から❗
途中でペアになって踊ったりしましたよ♪
曲にピッタリ合わせて踊れていましたよ👍
お遊戯の後はパラバルーン❗
何種類もの技に挑戦したので
毎日少しずつ練習をしていました😊
練習をすればするほど完成度も上がり
本番では見事大成功でした😁😁😁



卒園児:環状線リレー、玉入れ
今年は初めて卒園児競技をしました。
同窓会のようにみんなワイワイ楽しそうにしていましたよ。
環状線リレーではだいち組も参加していて
初めて会ったお兄ちゃんやお姉ちゃんに
負けないぐらい一生懸命頑張って走っていました❗







5歳だいち組:カラーガード
運動会の最後を飾るのは
だいち組さんのカラーガードです❗
開始のアナウンスが流れると会場が一気にシーンとしました。
そんな会場の空気にも動じず子どもたちはとても凛々しい顔で入場してきました。

難しい技や演技を見事成功させ
会場のお客さんも瞬きをする暇もないぐらい
夢中になって見ていました。
最後の1人ひとり退場する場面ではみんなが胸を張って堂々と歩く姿に
思わずウルウルしてしまいました。。。😢

子どもたちも安堵の表情をみせて担任と微笑み合っている姿に
またグッとくるものがありました。。

保育園生活最後の運動会でしたが
「さすがだいち組さん❗」
と、思わせてもらえた素敵な演技でした💕
団結!だいち組

子どもたちもたくさんのお客さんの前でもちろん
緊張もしたと思いますが運動会を終えて
また一つ成長してくれたように感じます😌

たくさんの温かい拍手や応援ありがとうございました😊



0 件のコメント:

コメントを投稿