普通救命講習(乳児幼児編)
を応急手当普及員の資格を持つ職員により
AEDの使い方や
胸骨圧迫の仕方などの訓練を
今年度も実施しました。
保育園で起こりうる事故は
いろいろとありますが、
水遊び時の事故、
給食時の誤嚥窒息の事故、
睡眠時の事故をメインに
今回は講習がありました。

いざという時に
パニックにならずに対応できるか、
本番さながら緊張感を持ち
取り組みました!!
毎年講習をしていますが、
もしもの時にすぐに対応できるように
日頃の訓練が大事であると
改めて感じました。
安心した生活が過ぎせるように
毎日笑顔で遊べるように
保育をしていきたいです!
0 件のコメント:
コメントを投稿