2025年7月30日水曜日

感触あそび楽しいな♪

 

カンカン照りの暑さで

お外に出る機会が減ってきました😓

前回ご紹介した遊びに加えて

感触あそびも楽しんでいるので

今回紹介したいと思います♪


☆糸こんにゃく☆

初めて触る糸こんにゃくで

恐る恐る触る子も、、、


「なんだろこれ~?」

                      


「びよーん😊おもしろーい!!」

触って見ると意外と楽しく
夢中になって触っていました!


☆わかめ☆

乾燥したわかめを触った後
器に水を入れてみました!


「ごつごつするな~」

「ながくなった😐」


わかめが長かったので

マドラーのように

混ぜている子もいましたよ!😆


☆寒天あそび☆


手で小さくしてみたり

スプーンで掬ってみたり

して遊んでいました😊



「みて~!持てたよ!!」



「すくえるかな~?」



「あ!すくえた😐」


食紅を使用したので
手が真っ青になるまで
楽しんでいた子ども達です😆


引き続き色んな感触あそびを
楽しんでいきたいと思います♪







2025年7月28日月曜日

そらぐみ 夏野菜始めました~緑から赤へ~


実がなってからなかなか大きくならないトマト・・・
毎日水やりを頑張ってきましたがなかなか赤くならない・・・

と、みんなで心配していましたが
ついに・・・・

赤くなりましたーーーーーーー!!!!

水やりをしようとしたお当番さんが
「トマトになってる!!」
と、大興奮!!!!
みんなで喜びました✋✋✋✋✨✨

今のところ3つトマトが出来ているのですが
新しい花がなかなか咲かないので
肥料をやって様子を見ていこうと思います😁



そら組が育てているもう一つの野菜のピーマンは・・・

苗がなかなか育たなくて、葉っぱには虫だらけでおまけに
花も咲かない・・
と、いった状態で心配していましたが
やっと苗も大きくなりたくさん花もついて


ついに小さな実がなってきました!!
このまま大きくなることを
願っています✨

トマトもピーマンも収穫できたら
またお知らせします😄
お楽しみに~✋✋✋


初めての水遊び☺️(ほしぐみ)

 7月から始まった水遊び!

ほしぐみのお友だちも楽しんでいますよ!


初めての水遊びにちょっとドキドキです😅



           

ぞうさんのジョウロでお水を「ジャー!」





私はバケツで大胆に!
「ジャー!」




水の雫に目を輝かせたり・・・




流れるお水を掴もうと・・・
真剣です😊




美味しそうなパイナップル🍍
「たべちゃおっかな~😉」




楽しすぎてこの笑顔😄


初めての水遊び!
最初は不安そうだった子も、水の冷たさや感触を十分に感じて楽しんでいます!
猛暑が続く毎日ですが、来月は「感触あそび」も取り入れて
夏ならではの遊びを楽しみたいと思っています(^▽^)/




















2025年7月26日土曜日

だいち組 お泊り保育①🌟キッザニア🌟

 7/18お泊り保育で

キッザニア甲子園に行って来ました😆

ずーっと楽しみにしていたのでバスに
乗り込んでからもワクワクしている様子の子ども達😁

到着した後は3グループにわかれて
様々なアクティビティでのお仕事体験❗❗

ベーカリー パン職人
焼きたてのクロワッサン美味しかったね🥐

カーライフサポートセンター
自動車整備士
タイヤやバッテリーの交換をしたよ!

水道施設 水道管理技士
水道管の調査行ってきます😊

阪神電車 車掌
車内アナウンスに挑戦🚃

送配電会社 送配電エンジニア
高所作業車に乗って修復作業

街時計 パフォーマー
バルコニーでダンスを披露♪

宅配会社 セールスドライバー
集荷や荷物の配達!

ガソリンスタンド サービススタッフ
ガソリンを入れて窓ふきしたよ✨

ソーセージ工房 ソーセージ職人
ソーセージ作りに挑戦😋

ホースパーク 獣医師
馬の体調管理や治療をしたよ🐎

厩務員
馬が快適に過ごせるようにお世話したよ🐴

テレビ局 カメラマン
出演者を撮影!

消防署 消防士
力を合わせて放水活動🔥

ゲーム会社 ゲームクリエイター
ゲームの開発に挑戦

病院 看護師
新生児室で赤ちゃんのお世話🏥

ペインティングウォール ペンキ職人
建物にペンキを塗りました🎨

お昼ご飯はピザ🍕
「めっちゃ美味しい♡」

エネルギーチャージした後は午後からも
お仕事の体験へ😊

今回紹介した以外のお仕事にもたくさん挑戦し
お仕事の内容を知ることが出来ました😄

キッザニアならではの体験に大満足のだいち組😆

バスに乗って保育園へ帰ります🚌
お泊り保育なので保育園へ帰ってからも
楽しいことが盛り沢山💗💗

続きは園内活動へ→




だいち組 お泊り保育②😊園内活動💕

キッザニアから帰った後はおやつを

食べました😄

6月に梅しごとで作った梅シロップの
梅ジュースで乾杯✨

クッキングでカレー作りをしました🍛
栽培しているゴーヤ入りのカレーです!

自分たちで作ったカレーに美味しい!と
大満足😋
みんなで食べると楽しいね💗

カレーを食べた後は保育園探検❗

大切に保管していた花火が怪盗キッドに
取られてしまったので
取り返すために数々のミッションに挑戦することに…!

コナン君からメガネと蝶ネクタイ、麻酔銃の
名探偵コナンなりきりセットが届いたので
身に付けて園内を回ります👓

いつもとは違うくらーい保育園内に
ドキドキしながらもみんなで力を合わせて
謎解き😁
暗号わかった!!!

鍵の入った袋を見つけたよ🗝

鍵のペアを探さないと!

数々のミッションをクリアし
無事に花火を取り戻すことが出来ました🎇

さすが名探偵 だいち組✨

お泊り保育の前にみんなで花火屋さんに
行って購入した花火です😊

きれいな手持ち花火に大喜び😆
 吹き出し花火もしました
9種類あってみんな大興奮
とってもいい表情😄

シャワーをした後は朝までぐっすりでした🌙

朝食はホットドッグを作ってパクリ!


あっという間にお迎えの時間になり、カレーを

煮込んでいる間に作った写真入れを

持って帰ります😊

お泊り保育楽しいことだらけやった!」

「まだ帰りたくない」

「またお泊り保育しよ」

などと言い出すほど楽しんでくれて良かったです♡


お泊り保育の1日でクラスの絆がぐっと
強まりました✨

たくさんの経験を通して自信もついた子ども達😄
これからもいろんなことにクラスのみんなで
力を合わせて挑戦していこうね❗