かぜ組に進級して早2か月
子どもたちも楽しみにしていたお散歩遠足にいってきました!
遠足の日が近づくと子どもたちの期待も
高まってきて「明日遠足?お弁当?」と
楽しみにしているようでした(^▽^)/
いざ当日!お天気にも恵まれた中で出発です。
かぜ組に進級して早2か月
子どもたちも楽しみにしていたお散歩遠足にいってきました!
遠足の日が近づくと子どもたちの期待も
高まってきて「明日遠足?お弁当?」と
楽しみにしているようでした(^▽^)/
いざ当日!お天気にも恵まれた中で出発です。
5/16に春の遠足で
こどもの本の森へ行ってきました📖
5月の風に揺られて、園庭に大きなこいのぼりが元気に
泳いでいます
このこいのぼりは幼児クラス(かぜ・そら・だいち)
が力を合わせて手作りしたものです
うろこの模様をクレヨンや絵の具、折り紙やのり
画用紙で格子編みをしクラスごとに工夫を
凝らしてどのうろこも子どもたちの思いが詰まって
いますよ♪
「ここに貼ってみよう!」「この色にしたらきれいじゃない?」
お友だちと相談したり、じっくり取り組む姿も
見られました
完成したこいのぼりは5月から園庭に飾り、毎日
こどもたちや先生たちを元気に
迎えてくれています
「今日は風がつよいね」「わぁ、こいのぼり泳いでる!」
と空を見上げる子どもたちの表情もとてもいきいき
しています
季節を感じながら元気に活動していました!
4月があっという間にすぎて保育園の生活に慣れてきた子どもたち。
そんな中、5月から新しく3人のお友達がほしぐみに入園しました。
初めて見る保育園やお友達、保育士がいるなか
今までお家で過ごしてきた雰囲気とは違う環境にドキドキしながらも、
少しずつ少しずつ笑顔が増えてきています。(^▽^)
バギーに乗ってお散歩。
周りで遊んでいるお兄ちゃん、お姉ちゃんが
遊んでいる姿に興味津々。
砂の感触が楽しくてふるいに入っている
お砂をかわいいおててでにぎにぎ、ペタペタ。
かわいくて楽しい笑い声が聞こえてくるのも
もうそこまで。
楽しみにしている今日この頃です。
☆次回のほしぐみもおたのしみに☆
(*^_^*)/
食育の取り組みでしめじをほぐしました!
しめじを見せると「なにこれ~」と興味津々の子ども達😊
大きなボウルにたくさん入っていましたが、
あっという間になくなるくらいみんな集中して取り組んでいました。
楽しみにしていただいち組の生活が始まり、
4月末に城北公園までお散歩に行ってきました😊
Copyright(c)SERIO Co.,Ltd. All Rights Reserved.