そらぐみになって初めてのクッキングは
「きな粉蒸しパン」に挑戦しました!
今回は材料の粉から液体に変わること
液体から個体に変化していくようすを
観察していきました❗❗
まずは材料の
米粉・きな粉・砂糖・ベーキングパウダー・油・豆乳を
一つずつ見ていきました。
きな粉は「甘い匂いがするねー」
砂糖は「キラキラしてるー」
と、しっかり観察していた子どもたち✨
次は材料を混ぜてもらいました。
最初は粉だったボールの中身が
豆乳と油を入れることによって液体に代わっていくのを見て
「どんどんドロドロになっていくねー」
と、しっかり変化を楽しんでくれていました❗❗
混ぜ終わったらアルミカップに注ぎます
「いっぱい食べたいからいっぱいいれよう❗」
と、食いしん坊な子どもたち✨
ホットプレートにお湯をはってアルミカップを並べて蒸しました。
「いいにおーい❗❗❗」
と、出てくる湯気を必死に匂っていました❗(笑)
「甘い匂いがするねー」
と楽しんでいましたよ♪
出来立ての蒸しパンはホカホカでみんな大喜びでしたよ💓
「あったかくておいしねー」
と、みんなおかわりするぐらい美味しかったようです💓
また、クッキングを楽しみたいと思います😄😄😄