早いもので5月がもう終わろうとしています
5月の園庭には大きなこいのぼりが気持ちよさそうに
泳いでいました
幼児クラスで
大きなこいのぼりを作って
飾りました

早いもので5月がもう終わろうとしています
5月の園庭には大きなこいのぼりが気持ちよさそうに
泳いでいました
幼児クラスで
大きなこいのぼりを作って
飾りました
暑い日もあれば涼しく過ごしやすい日が続いています
梅雨が近づいてくる前に
玄関の紫陽花がきれいに咲き始めました
食育活動の一つとして子ども達と一緒に
夏野菜を育てようという提案があり
2階のプランターに幼児さんが野菜の苗を植えました
だいち組さんは
そら組さんは
かぜ組さんは
その日からお当番さんが「大きくなってね~」と
毎日野菜の苗にお水をあげています
すくすくと大きく育ってやがて実がなり
子ども達が食べることができるように
なるまで大事に育てていこうと思います
5月17日セリオガーデンの方が園に来てくれて
だいち組の子ども達と園庭に芝生の苗を植えました🍃
みんな初めて見る芝生の赤ちゃん(苗)に興味津々✨
つきぐみになって早1ヶ月が経ちました。
新しい環境や保育者に戸惑い泣いていた子ども達も
笑顔で毎日過ごせるようになってきました😊
お天気のいい日に
高殿7丁目公園へお散歩に行きました!
公園に着くと滑り台が大人気!!
「よいしょよいしょ」
車のハンドルも人気で
1つしかないので争奪戦です😅
「しゅっぱーつ」
歩けるお友達は保育者と手を繋いで
保育園まで
頑張って歩いています!
減ってくると思いますが
天気のいい日にはお散歩に行き
たくさん体を動かして遊びたいと思います💓
にじぐみになって
早くも1か月が経ちました!
新しい環境にも慣れ始め
毎日子どもたちの笑顔と
笑い声でにぎやかに
過ごしています😄
今月は
こいのぼり🎏を作りました!
保育園で育てる夏野菜の苗を買いに
だいち組の子どもたちと保育士とで
近くのホームセンターへ行ってきました🌟
各チームで決めた野菜の苗を探して・・・
無事みんなの野菜の苗をGET✨
かぜ組とだいち組で一緒に公園へお散歩にいきました!
前日からお散歩に行くことを楽しみにしていた子どもたち。
少し暑いくらいの天気も味方にして元気よく出発🌞
行きも帰りもお兄ちゃんお姉ちゃんに
手をつないでもらって嬉しそうなかぜ組さん。
だいち組さんは一番上のお兄ちゃんお姉ちゃんらしく
しっかり引っ張って行ってくれました✨
Copyright(c)SERIO Co.,Ltd. All Rights Reserved.